ピラティス

口コミを徹底解説!the SILK(ザ シルク)の特徴や評判は?【最新】

目次

※情報提供元:the SILK

※本記事はプロモーションを含みます

the SILKは、関東圏を中心に店舗を拡大している女性専用のマシンピラティススタジオです。

綺麗なスタジオで音楽に合わせて身体を動かせる点が「初心者でも安心」と高評価!

豊富なアメニティや設備も魅力で、多くの女性に選ばれています。

そこで、本記事ではそんなthe SILKについて口コミや特徴を徹底解説!

✔ the SILKの入会を考えている

✔ 実際の評判を知りたい

などのお悩みを少しでも解決できるような記事になっています。

ピラティススタジオをお探しの方はぜひ参考にしてみてください!

【この記事のまとめ】
  • 丁寧な指導や豊富なアメニティが好評◎
  • 初心者の女性には特に人気でおすすめ
  • 一部気を付けるべきポイントも
  • まずは無料体験に行ってみよう!

the SILK(ザ シルク)の基本情報

まずは、基本的な情報をご紹介します。

すぐに口コミや評判を見たい!という方はこちらをクリックしてください。

店舗情報

the silkの店内画像
the silkの店内画像
silk2
silk
previous arrow
next arrow

まずは基本的な情報をご紹介します。

スタジオ名the SILK(ザ シルク)
営業時間7:30~21:00が多い
(店舗により異なる)
店舗エリア一都三県、大阪
体験レッスンあり
対象女性専用
種類マシン
形式グループ、パーソナル
サービス有料レンタル・アメニティ・飲料水など
(店舗により異なる)
支払方法クレジットカード
返金保証なし
公式HP公式サイト

the SILKは一都三県の他、大阪の心斎橋にも店舗を展開しています。

営業時間や設備は店舗によって違うため、ご自身の通いたい店舗の情報をチェックしてみてください◎

各店舗の詳しい説明はこちらからご覧いただけます!

各地域のピラティススタジオ
東京でおすすめのピラティススタジオ
東京のおすすめピラティススタジオ

千葉でおすすめのピラティススタジオ
千葉のおすすめピラティススタジオ
松戸のおすすめピラティススタジオ

料金プラン

続いて料金情報をお伝えします!

the SILKには様々なプランがあり、スケジュールに合わせて選ぶことができるのが魅力です。

入会金・体験レッスン

入会金10,000円
体験レッスン0円

グループレッスン

月3回12,980円
月4回15,070円
フル(毎日1回まで)20,680円
フル(毎日1回、平日15時まで)18,480円

通い放題プランがあることが特徴です。

時間に余裕がある方は、通い放題の方がお得に続けることができそうですね!

パーソナルレッスン

月2回19,800円
月4回36,960円

パーソナルレッスンは店舗によって対応していないところもあります。

事前に確認しておくことがおすすめです。

レンタル品

タオル/ウェア(月額)2,200円
ウェア上下上下それぞれ280円
タオル120円
ピラティス靴下120円

レンタルウェアは有料にはなりますが、お安く用意されています。

持ち物いらずで通えるため、予定の前後に通いたい方に特におすすめです!

口コミ・評判からみるおすすめポイント

ここではthe SILKの特徴やおすすめポイントを、実際の口コミの内容からご紹介します。

the SILKへの入会を考えている方は必見です!

インストラクターの指導が丁寧

清々しい空間で楽しんで運動できるのでお気に入りです。インストラクターも皆さん優しくて通いやすいです。

2024年12月 GoogleMAPより引用

初のティラピスで伺いました!
先生も美人でスタイルが良い方ばかりでやる気が出ます。
女性専用というのがとても魅力的で周囲の目を気にせずにトレーニングに励む事ができます。
広尾からのアクセスも良く通いやすいです。
私は痩せる目的で来ましたが、程よく汗をかき内側からしっかり筋肉を伸ばしてトレーニングできるところが大変気に入りました。
これからも通い続けたいと思います♪

2022年3月 GoogleMAPより引用

「丁寧に優しく指導してくれた」

「お手本のようなプロポーションでモチベーションが上がる!」

など、インストラクターさんに関する満足のお声がたくさん見られました!

フォームを一つ一つ丁寧に見てくれるため、初心者でも安心してレッスンを受けることができます。女性専用スタジオで、インストラクターも女性のみという点も好評◎

丁寧な指導もあって、実際に効果を感じられた方も多数いらっしゃいました!

おしゃれで清潔な店内設備が快適

スタジオやロッカールームが明るく綺麗。マシンの使い方もわかりやすく教えてもらえて安心して取り組めた。

2025年3月 GoogleMAPより引用

マシンピラティスをやりたいなと思い探していたところ、ちょうど3月から新店舗で池袋店ができたので通い始めました。
白が基調のキレイな店内と、飲み物やヘアアイロン等のアメニティも充実してます。
ジムが続いたことのない私も今のところ楽しく通えています。

2024年2月 GoogleMAPより引用

比較的新しくできた店舗が多いためか、店内の綺麗さに関する口コミも多かったです。

白基調の洗練された空間でピラティスできるのはとても気持ちがよさそうですね。

さらに、女性専用スタジオならではのアメニティの豊富さにもご注目!

ドライヤーはリファ製品が揃えられていたり、紅茶やお水などのドリンクも完備していたりと、レッスン前後にはとても贅沢な時間を過ごすことができます。

サービスに関しては、この後より詳しくご紹介するのでぜひご覧ください!

レッスン内容が充実

多様なレッスンコースがあり飽きることなく通うことができます。
月に通う回数を調整できたり、レッスンの数も多いので無理なく通えます。

2024年3月 GoogleMAPより引用

店内も綺麗で、音楽に合わせて楽しく運動出来てとてもリフレッシュ出来、インストラクターさんの説明が分かりやすく、初めてでも迷わず出来ました!

2025年1月 GoogleMAPより引用

the SILKでは音楽に合わせてピラティスを行う独自のレッスンを行っています。

流行りの音楽に合わせてピラティスできるのはとても楽しくストレス発散になりそうですね♪

エクササイズごとに音楽が変わるので、最後まで飽きずに続けられます。

また、プログラムの種類は全15種

初級~上級までレベルに分かれており、運動量や鍛えられる部位も多彩なため、自分に合ったプログラムを見つけることができますよ!

the SILKに向いている人

口コミから分かった特徴からみるおすすめの人はこちらです。

  • ピラティス初心者の方
  • 充実したサービスを受けたい方
  • スタジオの空間にもこだわりたい方

もし上記に一つでも当てはまるようなら、ぜひ無料の体験レッスンに足を運んでみてくださいね!

手ぶらでOKの無料体験はこちらから

the SILK(ザ シルク)のサービス・設備

ここでは、口コミでも高評価だった「the SILKのサービス」を解説していきます。

どんな体験ができるのか、楽しみにしながら見てみてください♪

設備が充実なパウダールーム

the silkのパウダールーム
the silkのパウダールーム
パウダー
パウダー2
previous arrow
next arrow

the SILKには、ありとあらゆるアメニティが完備されたパウダールームがあります!

  • リファのドライヤー
  • リファのコテ
  • ライト付きミラー
  • 綿棒
  • コットン

などが備え付けられています。

店舗によっても異なりますが、必要なものは大体揃っているので予定の前後にも問題なく通うことができます。

画像から分かる通り、内装もとてもおしゃれ!

利用するだけでテンションが上がり、モチベーションも保ちやすくなっています。

無料のドリンクサービス

the SILK広尾店 公式Instagramより

the SILKでは、さまざまなフレーバーのドリンクが飲み放題となっています。

  • レモンティー
  • アップルティー
  • ハーブティー
  • ピーチティー など

上記に加え、もちろんお水のご用意もあります。

レッスン後に一息つくことができ、とても贅沢な時間を過ごせますね。

カップ付きのため、スタジオにも持っていくことができます!

the SILK(ザ シルク)の気を付けるポイント

これまで、the SILKの良い口コミやおすすめポイントをご紹介してきました。

しかし、通ううえで少し気を付けるポイントもあります。

予約が取りづらい時間帯がある

体験予約も取れないのに通うのは無理です
契約したらしたで回数とか消化できないのでは?とふあんにさせる

2024年3月 GoogleMAPより引用

一部の店舗や時間帯によって、予約が取りづらいと感じる方もいらっしゃいました。

他のスタジオにも言えることですが、都の中心部にある店舗は通いやすい反面、それだけ混みやすいというデメリットも存在します。

また、お仕事終わりの夕方~夜の時間帯は混みあうことが多く、すぐ埋まってしまう傾向にあるようです。

しかし、the SILKでは一度に3~5コマ程度を同時予約することができるため、スケジュール管理がしやすいというメリットもあります。

他店舗の利用はできない

the SILKでは、他店舗の利用制度はない点に注意が必要です。

色々な店舗を試してみたい方や、予定に合わせて通う店舗を変えたい方は注意が必要です。

他の大手ピラティススタジオとの比較

ここまでthe SILKについて詳しくご紹介してきましたが、「他のスタジオとの違いは?」と疑問に思った方もいるかもしれません。

そこで、表を用いて他のスタジオと比較してみました。

the SILKBDC PILATESpilates KRintosullSky Pilates
ピラティススタジオthe silkのロゴBDCのロゴピラティスKのロゴスカイピラティスのロゴ
入会金11,000円10,000円13,530円5,000円11,000円
グループレッスン料金15,070円~15,400円~11,220円~13,420円8,800円~10,800円12,000円~
体験レッスン無料2,200円2,000円 or 無料(店舗による)無料1,000円
レンタル品ウェア一式有料なしなしなしなし
対象女性専用男女女性専用女性専用男女
おしゃれさ
コースの種類
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

the SILKは、料金は他のスタジオよりもやや高めな設定ですが、その分設備やサービス面が充実していることが分かります。

息抜きや憩いの場としても利用したい!という方にはピッタリです♪

the SILK(ザ シルク)でよくある質問

最後に、the SILK(ザ シルク)への入会を考えるうえでよく寄せられる質問を4つピックアップします。

皆さまの疑問や不安が少しでも解消できれば嬉しいです。

Q1.忙しくても通えますか?

the SILKでは、自分のスケジュールに合わせて通うことができます!

都度払いこそないものの、月3回からのプランがあるため余裕をもって通えるでしょう。

Q2.予約/キャンセルは何時間前まで大丈夫ですか?

予約/キャンセルともに店舗によって異なりますが、30分~2時間のスタジオが多いようです。

●予約

松戸店では10分前まで、銀座店では30分前までといったように、店舗の混雑度やスタッフの状況などによって異なります。

以前までは2時間前までの店舗が多かったですが、比較的直前まで予約が取れる店舗が段々と増えてきたため、これからも変わる可能性があります!

●キャンセル

こちらもスタジオごとに差があります。

2時間前までの店舗や1時間前までの店舗が確認できたため、自分が通いたいスタジオがどうかを確認してみてください。

Q3.休会はできますか?

1回の届け出で最大3ヵ月までの休会が可能です。

休会したい月の1ヵ月前の10日までに来店して申し出る必要があります。

また、休会には月1,650円がかかってしまうためご注意ください。

Q4.何分前に来店すればいいですか?

the SILKでは、レッスンの20分前には来店している必要があります。

着替えなどをする必要があるため、余裕を持った移動がおすすめです。

まとめ

本記事ではthe SILKの特徴や、実際に通っている方からのお声を丁寧に解説していきました。

いくつかの注意点はあるものの、設備やアメニティが豊富でおしゃれなスタジオであり、特に初心者の女性におすすめ

丁寧に指導を受けられるうえプログラムも充実しているため、楽しくピラティスを続けたい方はぜひ一度体験レッスンに行ってみてください!

息抜きにもなるピラティスを体験しよう!


監修者

木村 香織

会社員時代を経て現在はピラティスインストラクターとして活動中。

【保有資格】

  • Polestar Comprehensive Pilates Instructor(ポールスターコンプリヘンシブ認定インストラクター)
  • FTP マットピラティス
  • 全米ヨガアライアンス協会RYT200資格

執筆者
beyond+ 編集部

beyond+編集部は、健康やトレーニングに関連する情報を執筆しています。
健康でありたい人、運動やスポーツが好きな人、ダイエットをしたい人など、健康を目指す全ての人に役立つ情報をご紹介します。