【三軒茶屋】おすすめ&安いピラティススタジオ10選!気になる口コミなども徹底比較!【最新】

※本サイトはプロモーションを含みます
三軒茶屋は、昔ながらの下町情緒とおしゃれなショップが共存する、若者にも人気のエリア。
渋谷からアクセスも良く、住みやすい街としても人気が高いです。
本記事では、そんな三軒茶屋にあるピラティススタジオを独自で調査し、本当におすすめできると感じた10軒をご紹介します。
よくある質問や選び方など、みなさまの疑問を少しでも解消できるコンテンツを用意しているので、ぜひ参考にしてみてください!
三軒茶屋のおすすめピラティススタジオ比較表
ELEMENT | luluto | zen place pilates | WECLE | CLUB PILATES | Pilates Mirror | ピラティススタジオBB | NATURAglam | ピラティスサロンととのう | Fulfill Pilates Studio | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ピラティススタジオ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
入会金 | 33,000円 | 22,000円 | 33,000円 | 11,000円 | 5,500円 | 11,000円 | 11,000円 | 無料 | 無料 | 5,000円 |
コース料金(グループ) | – | – | 15,400円 | 9,680円 | 13,090円 | 11,000円 | – | 5,280円 | – | – |
コース料金(パーソナル) | 22,000円 | 38,400円 | 37,400円 | – | – | 17,600円 | 39,600円 | – | 37,500円 | 34,000円 |
時間(1回分) | 30分 | 50分 | 55分 | 30分 | 50分 | 30分 | 50分 | 60分 | 60分 | 60分 |
期間・回数 | 月4回 | 月4回 | 月4回 | 月4回 | 月4回 | 月6回/月4回 | 月4回 | 月4回 | 5回 | 4回 |
サービス | ウェア・アメニティ・プロテイン無料 | – | ウォーターサーバー | – | – | – | タオル・ミネラルウォーター | – | – | – |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※上記全て税込表示です。
※上記は月4回 マシンピラティスコースの場合の料金です。月4回コースがない場合は、4回分もしくはそれに近いコースで算出しています。
三軒茶屋のおすすめピラティススタジオ10選
ELEMENT(エレメント)三軒茶屋店
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│ELEMENT
- ウェアやプロテインが無料でサービス豊富
- 通い放題プランあり◎
- 系列店も通えてお得!
ELEMENTは1回30分でできるマンツーマン専門のマシンピラティススタジオ。
じっくり丁寧に指導してほしい方におすすめです。
また、ウェアの無料レンタルやプロテインなど、お得なのにサービスが充実しているのが嬉しいポイント。
さらに、美尻をつくるためのバンドや豊富なアメニティなどが用意されており、女性からの支持が強いスタジオです。

基本情報│ELEMENT
入会金 | |
体験トレーニング | |
レッスン形式 | パーソナル(個人) |
料金(税込) | ■月4回(30分) ➀フルタイムプラン: 22,000円 ②ミックスプラン: 25,500円(30分×3+50分) ■通い放題プラン(30分) 55,000円 ※通い放題プランは一日一回まで ※キャンペーンは適用条件あり ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | クレジットカード・口座振替 |
サービス・レンタル品 | ウェア一式・アメニティ・プロテイン |
口コミ・評判│ELEMENT
セッションのあとは姿勢が改善されたような気がします。内股や下腹部など鍛えたいところを意識しながらできるのがいいです。
2024年6月 Google MAPより引用

店舗情報│ELEMENT
ELEMENT 三軒茶屋店 | |
住所 | 東京都世田谷区下馬2丁目20-2 3F |
---|---|
地図 | |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10:00~22:00 / 月~日 |
\体験当日入会で体験料が無料に!/
luluto(ルルト)三軒茶屋店
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│ルルト
- 解剖学や運動学に基づいた指導
- 海外進出もしている人気スタジオ
- LINEで気軽にお悩み相談できる
ルルトは理学療法士監修の、PHIピラティスジャパンゴールド認定スタジオです。
解剖学・運動学に基づいたプログラムは、見た目の改善だけではなく腰痛などの不調の改善にも役立ちます!
マンツーマンレッスンのため、個人の悩みに応じてプログラムを考案してくれるのも魅力◎
料金はプラスでかかりますが、好きなトレーナーを指名することもできますよ!

基本情報│ルルト
入会金 | |
体験トレーニング | |
レッスン形式 | パーソナル(個人) |
料金(税込) | ■月額料金 月3回 29,700円(9,900円/回) 月4回 38,400円(9,600円/回) 月6回 55,800円(9,300円/回) 月8回 72,000円(9,000円/回) ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | クレジットカード |
サービス・レンタル品 | – |
口コミ・評判│ルルト
ちょうど1年前くらいからピラティスを始め1年間色々なところでピラティスをやってきましたが、やっと自分が求めているものに出会えました!!!マシンピラティスをはじめ、インストラクターの方が親身に悩みを聞いてくれこのインストラクターのもとで頑張りたいと思いました!とても楽しかったです!効果も抜群でした!継続が大事と教えていただいたので最低週に1回!!頑張ります!
2024年7月 Google MAPより引用

店舗情報│ルルト
luluto 三軒茶屋店 | |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目51−34 カッサトレス B1階 |
---|---|
地図 | |
アクセス | 田園都市線三軒茶屋駅 徒歩10分 / 世田谷線西太子堂駅 徒歩8分 |
営業時間 | 9:00~21:00 / 月~日 |
\体験当日入会で入会金が無料に!/
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)三軒茶屋
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシンzen placeのおすすめポイント
- マシンとマットどちらも実施!
- 豊富なマシンで多様なエクササイズ
- 全国の店舗どこでも通える!
zen placeは幅広いプランが特徴のスタジオ。忙しさや目的に合わせて選べます。
Balanced Bodyのピラティスマシンが各種揃っているため、本格的にマシンピラティスを体験したい方におすすめです。
追加料金なしで、全国に展開されているすべての店舗を利用することができるため、出先で気軽に通うこともできますよ!

基本情報│zen place
入会金 | 33,000円 |
体験トレーニング | マット:2,200~3,300円 マシン:5,000円 プライベート:8,250~9,900円 |
レッスン形式 | グループ/パーソナル(個人) |
料金(税込) | ■マットグループ フリー:16,940円 月4:10,450円 ■リフォーマーグループ RG8:25,300円 RG4:15,400円 ■プライベート 37,400円 ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | クレジットカード・口座振替 |
サービス・レンタル品 | パウダールーム・ロッカー |
口コミ・評判│zen place
三軒茶屋スタジオは穏やかな癒しの空間です😊
2022年6月 Google MAPより引用
細かくアジャストをしてくれるので自分の体の癖がよく分かります👍
駅からのアクセスが良く、お店が多くて時間調整しやすくで通いやすいです。
店舗情報│zen place
zen place pilates 三軒茶屋 | |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15-8 ファッションビル第1 5F |
---|---|
地図 | |
アクセス | 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」世田谷通り口 徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~21:00 / 月~金 7:30~17:00 / 土日祝 |
\豊富なマシン揃ってます!/
WECLE(ウィークル)三軒茶屋店
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│WECLE
- 24時間営業で通いやすい
- オリジナルマシンあり★
- ストレッチ×ピラティスの独自プログラム
WECLEは、5つのエクササイズを順番に行うサーキット型のピラティススタジオです。
WECLEでしか体験できない「ストレッチ×ピラティス」メソッドやオリジナルマシンもあり、効率的にボディメイク可能。
プログレスプランでは、体組成計などを利用して身体の変化を記録できる点も魅力です。

基本情報│WECLE
入会金 | 11,000円(+事務手数料5,500円) |
体験トレーニング | 無料 |
レッスン形式 | サーキット形式 |
料金(税込) | ■月会費(30分) シンプル(月4回):9,680円 ■通い放題プラン(30分) ベーシック:12,980円 プログレス(月1パーソナル可):16,280円 ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | クレジットカード |
サービス・レンタル品 | 水素水飲み放題(通い放題のみ) |
口コミ・評判│WECLE
トレーナーさんが巡回しださっているので、ただ筋トレストレッチしてるだけでなく、どこが伸びててきいてるのか教えてくれるのでしっかりピラティスしてる感じがあって良いです。
2024年12月 Google MAPより引用
肩こり、腰痛をあまり感じなくなり、普段から体幹を意識するようになりました!
いつもありがとうございます!

店舗情報│WECLE
WECLE 三軒茶屋店 | |
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-7-1ソレイユ太子堂1階 |
---|---|
地図 | |
アクセス | 三軒茶屋駅 徒歩5分、西太子堂駅 徒歩2分 |
営業時間 | 24時間営業 スタッフ:平日 10:00~20:00、土日 10:00~18:00 滞在 |
\体験・カウンセリング無料!/
CLUB PILATES(クラブピラティス)三軒茶屋店
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│CLUB PILATES
- 世界で愛されているピラティススタジオ
- レベル別だから初心者も安心!
- 資格をもったインストラクターのみ在籍
CLUB PILATESは最大12名のグループレッスンを中心としたマシンピラティススタジオ。
ストレッチメインのコースやTRXを取り入れたコースなど幅広く、「飽きずに続けられる」と好評です!
レベルも4段階に分かれており、初心者の方でも積極的に色々なエクササイズに挑戦できる点が魅力。
仲間と楽しく通いたい方におすすめのスタジオです。

基本情報│CLUB PILATES
入会金 | 5,500円 |
体験トレーニング | 無料 |
レッスン形式 | グループ |
料金(税込) | ■グループクラス(50分) 月4回:13,090円 月8回:24,090円 通い放題:37,290円 ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | クレジットカード |
サービス・レンタル品 | ウォーターサーバー |
口コミ・評判│CLUB PILATES
50代ですが運動習慣を付けたく通い始めました。
2024年7月 Google MAPより引用
色々なレッスンがあるので飽きずに楽しくレッスンを受けています。インストラクターの先生も受付の方もフレンドリーで丁寧に教えてくださいます!

店舗情報│CLUB PILATES
CLUB PILATES 三軒茶屋店 | |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34番11号 荻原ビル2階1号室 |
---|---|
地図 | |
アクセス | 三軒茶屋駅 徒歩3分 |
営業時間 | 8:00〜21:00 / 月木 7:30~21:00 / 火水金 8:00~20:00 / 土 7:30~18:30 / 日 |
\体験無料!/
Pilates Mirror(ピラティスミラー)三軒茶屋【女性専用】
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│Pilates Mirror
- 全身をチェックしながらレッスン可能
- パーソナルレッスンが安価!
ピラティスミラーは、グループレッスンとパーソナルレッスンどちらにも対応している女性専用スタジオです。
コストパフォーマンスがよく、グループレッスンは1回あたり約1,900円から通えます!
天井にある鏡で、自分でもフォームをチェックすることができるため、より早く習得ができそうですね◎

基本情報│Pilates Mirror
入会金 | 11,000円 |
体験トレーニング | 2,200円 |
レッスン形式 | グループ/パーソナル |
料金(税込) | ■グループ(30分) 月6回まで:11,000円 ■パーソナル 30分:4,400円 50分:6,600円 ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | クレジットカード |
サービス・レンタル品 | – |
口コミ・評判│Pilates Mirror
レッスンが30分ごとなので仕事前や後にさっと行けてちょうどよいです!じわじわ効いている感じがしています!身長が高い方なのですが、グループレッスンでも身長に合わせて丁寧に指導してくださって有難いです。
2024年6月 Google MAPより引用
店舗情報│Pilates Mirror
Pilates Mirror 三軒茶屋店 | |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-9 I-AREA三軒茶屋 8階 |
---|---|
地図 | |
アクセス | 三軒茶屋駅 徒歩2分 |
営業時間 | 8:00〜21:00 / 月~金 7:00~17:00 / 土 8:00~12:00 / 日 水曜定休 |
ピラティススタジオBB 三軒茶屋スタジオ
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│ピラティススタジオBB
- 質の高いマシンを使用
- 継続率70%の「続けられる」スタジオ
ピラティススタジオBBはマンツーマン専門のピラティススタジオ。
マットとマシンを組み合わせたレッスンが特徴的です。
特に姿勢改善に強みがあり、通っている多くの方が効果を実感されているようです!

基本情報│ピラティススタジオBB
入会金 | 11,000円 |
体験トレーニング | 5,500円 |
レッスン形式 | パーソナル |
料金(税込) | ■月会員(50分) 月4回:39,600円 月6回:57,750円 ■回数券(50分) 5回:49,500円 10回:96,250円 ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | クレジットカード |
サービス・レンタル品 | タオル、ミネラルウォーター |
口コミ・評判│ピラティススタジオBB
インナーマッスルを鍛えて、体重ではなく体型を整えたくて通い始めました。マンツーマンで分かりやすく教えてもらえるので、ちゃんと効かせたいところに効いている感じがします。ビフォーアフターで姿勢が明らかに変化するのと、体がすっきりするので、運動は苦手ですが続けられています。
2024年11月 Google MAPより引用
店舗情報│ピラティススタジオBB
ピラティススタジオBB 三軒茶屋スタジオ | |
住所 | 東京都世田谷区太子堂2丁目7-1 フェニシア三軒茶屋1F |
---|---|
地図 | |
アクセス | 三軒茶屋駅 徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~21:00 / 月~金 10:00~20:00 / 土日祝 |
NATURAglam(ナチュラグラム)三軒茶屋スタジオ【女性専用】
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│NATURAglam
- コスパよくマットピラティスができる
- 全店舗利用可能で便利!
NATURAglamは、マットピラティスに加えてヨガやベリーダンスも行っているスタジオです。
月4回で約5,000円ととてもお安く通える点が魅力。
また、インストラクターの人柄がよく長年通っている方が多いのも特徴的です。

基本情報│NATURAglam
入会金 | 無料 |
体験トレーニング | 1,000円 |
レッスン形式 | グループ |
料金(税込) | ■月会員(50分) 月4回:5,280円 月8回:8,580円 ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | クレジットカード |
サービス・レンタル品 | – |
口コミ・評判│NATURAglam
通い始めてもう2年目になりますが、とても満足しています。小規模で先生の目が行き届き素晴らしいです
2019年6月 Google MAPより引用
店舗情報│NATURAglam
NATURAglam 三軒茶屋スタジオ | |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-12 丸文ビル3階 |
---|---|
地図 | |
アクセス | 三軒茶屋駅 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~21:00 / 月~金 10:00~20:00 / 土日祝 |
ピラティスサロンととのう【女性専用】
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│ととのう
- 女性に特化したプログラム
- インストラクターは多数の資格を保有!
ピラティスサロンととのうは、女性に多い悩みに特化したメニューが特徴のスタジオです。
骨盤底筋にアプローチするエクササイズで、尿漏れや内臓の位置を保つことに効果があります。

基本情報│ととのう
入会金 | 無料 |
体験トレーニング | 7,500円 |
レッスン形式 | パーソナル |
料金(税込) | ■回数券(60分) 5回:37,500円 ■都度払い(60分) 1回:8,500円 ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | 現金 |
サービス・レンタル品 | – |
口コミ・評判│ととのう
熱心な指導と体調に合わせたきめ細やかなメニューのおかげで飽きっぽい私でも無理なく続けられています。今では心と体の癒しの時間として大切な空間になっています。
公式HPより一部引用
店舗情報│ととのう
ピラティスサロンととのう | |
住所 | 非公開(予約時に公開) |
---|---|
アクセス | 三軒茶屋駅 徒歩4分 |
営業時間 | 17:00~21:30 / 月~金 9:00~21:00 / 土日祝 |
Fulfill Pilates Studio(フルフィル)【女性専用】
無料体験女性専用レンタル無料駅から徒歩5分以内グループレッスンパーソナルレッスンマットマシン特徴│Fulfill
- 多種多様な器具あり!
- 歴17年以上のインストラクター
Fulfilは、マシンが充実した高レベルなスタジオです。
指導歴17年以上のインストラクターが一人一人のクセを見抜き丁寧に改善してくれるため、美姿勢からマタニティまで幅広く対応しています。
身体の歪みが改善された!という声も多く、効果が出やすいことが分かりますね。

基本情報│Fulfill
入会金 | 5,000円 |
体験トレーニング | 8,500円 |
レッスン形式 | パーソナル/セミパーソナル |
料金(税込) | ■プライベートレッスン 60分1回:8,500円 90分1回:12,750円 ■デュエットレッスン 60分1回:1人5,000円 90分1回:1人7,500円 ※他料金プランについては、公式ページをご確認ください |
支払方法 | 現金 |
サービス・レンタル品 | – |
口コミ・評判│Fulfill
側彎症の歪みからいつも肩こり腰痛を感じていて、整体・鍼灸・ヨガ・スポーツストレッチなどなど、これまで色々と通ってきましたが、FulFillでのピラティスが一番効果があると感じています。
公式HPより一部引用
マンツーマンで、的確に真摯に教えていただけるのがとても良いなと思っています。
店舗情報│Fulfill
Fulfill Pilates Studio | |
住所 | 非公開(予約時に公開) |
---|---|
アクセス | 三軒茶屋駅 徒歩3分 |
営業時間 | 8:15~20:15 / 月~日 |
ピラティススタジオの選び方3選
マッチするパーソナルジムを見つけるためには、優先順位をつけ、そのポイントに1番合ったジムを選ぶのがおすすめです。
ここではおすすめのスタジオの選び方を3つご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!
1. 通いやすさ

継続するうえでは、どれだけ習慣化できるかがカギとなります。
「営業時間」「立地」「予約システム」など、様々なポイントから通いやすそうかを判断することをおすすめします。
2. グループレッスン / パーソナルレッスン

ピラティスではパーソナルレッスンやグループレッスンが受けられます。
パーソナルレッスンはインストラクターが付きっきりで指導してくれる反面、料金が高くなりがちというデメリットも……。
それぞれの特徴を理解し、自分の条件により適した方を選びましょう。
グループの場合でも、少人数制を取り入れているスタジオもあるため、重点的に見てみましょう!
3. プログラム内容や種類
スタジオによって、プログラムの種類や数は異なります。
特にグループレッスンの場合、強度で分けられている場合もあれば、特に記載のない場合も……。
自分に合うレッスンを受けるためにも、プログラムの種類がどれくらい充実しているかは大切です。
また、飽きっぽい方はピラティス以外のレッスンができるスタジオなどを選ぶとより楽しく続けることができるでしょう。
三軒茶屋のピラティスに関するよくある質問
Q1.体験レッスンでチェックするポイントは?

体験レッスンでは、上記のような「実際に足を運ばないと分からない部分」を中心にチェックしましょう。
特に「レッスンの進み方」では、形式的なレッスンではなく、基本となる考え方や知識を丁寧に教えてくれるかどうかを見ることがおすすめです。
Q2. 三軒茶屋のピラティススタジオの相場は?

三軒茶屋にあるピラティススタジオの相場を考えるうえで、本記事で紹介したスタジオの平均価格を算出しました。
料金以外のポイントも大切ですが、コストをできるだけ抑えて通いたいという方もいらっしゃると思いますので、上記を参考にして比較検討してみてください!
Q3. 三軒茶屋で男性も通えるピラティススタジオは?
本記事で紹介した中では、ELEMENT , ルルト , zen place pilates , WECLE , CLUB PLATES , ピラティススタジオBBが男性の利用を可能としています。
まとめ

今回は、三軒茶屋にあるおすすめのピラティススタジオ10選をご紹介しました。
費用やサービスはもちろん、スタジオや通っている方の雰囲気なども継続にあたって大切になります。
ぜひ一度体験レッスンに足を運んでみてくださいね!
監修者
木村 香織
会社員時代を経て現在はピラティスインストラクターとして活動中。
- Polestar Comprehensive Pilates Instructor(ポールスターコンプリヘンシブ認定インストラクター)
- FTP マットピラティス
- 全米ヨガアライアンス協会RYT200資格

beyond+編集部は、健康やトレーニングに関連する情報を執筆しています。
健康でありたい人、運動やスポーツが好きな人、ダイエットをしたい人など、健康を目指す全ての人に役立つ情報をご紹介します。