ピラティス

富士市で人気のおすすめピラティス6選!安いスタジオや選び方などを丁寧に解説します!【最新】

目次

※本サイトはプロモーションを含みます

自然豊かで交通アクセスも良い富士市。

住みやすい街としても有名で、子育て世帯が多いことも特徴です。

今回は、そんな富士市にあるおすすめのピラティスを6選紹介します!

【この記事で解決できるお悩み】

  • まずはピラティスの良さを知りたい
  • 富士市でピラティスに通おうと考えている
  • おすすめのスタジオを知りたい
  • スタジオをどう選んでいいか迷ってしまう

おすすめのスタジオはもちろん、選び方なども丁寧に解説しています。

スタジオ選びにお悩みを抱えている方はぜひご一読ください!

優良ピラティス6選を先に知りたい方は

▽▽こちらをクリック▽▽

ピラティスとは?

ピラティスはドイツで生まれた、インナーマッスルを鍛えることに長けたエクササイズです。

姿勢・身体のゆがみの改善や心身の不調にも効果があり、主に女性を中心に流行しています。

激しい運動をせず手軽に通えることから、息抜きや交流の機会としても人気です。

QOLをあげたいという方はぜひピラティス通いを検討してみてほしいです!

最適なピラティススタジオの選び方

「ピラティスに通ってみたいけど、どう選んだらいいか分からない…」

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ここではまず、そんなスタジオ選びのポイントを3点ご紹介します。

ポイント➀ピラティスの種類

ピラティスには、マシンを利用するものとマットを利用するものがあります。

どちらもメリット・デメリットがありますが、特にマシンピラティスをおすすめします。

バリエーションのあるエクササイズができるため、初心者はもちろん中上級者にとってもGOOD!

本記事で紹介しているスタジオは全てマシンピラティス実施店です◎

ポイント➁インストラクターの質

ピラティスにせっかく通うなら、きちんと効果を実感したいですよね。

そのためには正しいフォームやマシンの使い方がとても大切

ピラティスで使用するマシンはそれぞれ使用方法が異なり、正しく使わないと効果が出づらくなってしまいます。

そのため、しっかりとした経験や資格のあるインストラクターがいるスタジオがおすすめです。

また、所有する資格によって流派が分かる場合もあります。

ピラティスには様々な流派があるため、どこが一番合っているかを見て選んでみてもいいでしょう。

ポイント➂立地、通いやすさ

継続するうえで大切なのが「通いやすさ」

物理的に足を運びやすいと、気分が乗らない時や忙しい時、雨の時でもスタジオに行くハードルが下がります。

また、徒歩や自転車で通う場合は人通りが多い場所だと安心です。

車で通う場合は駐車場があるかもチェックしておきましょう!

富士市のピラティススタジオ比較表

今回紹介するスタジオの比較表を作成しました!

色々な観点からそれぞれのスタジオを比較してみてくださいね。

PilatesKASANE ELEMENTPilates E-studioForever31Lino-Yoga and PILATESCONNECT
ピラティススタジオカサネのロゴエレメントのロゴイースタジオのロゴforever31のロゴリノのロゴコネクトのロゴ
入会金無料33,000円11,000円11,000円12,000円無料
コース料金(グループ)15,400円7,950円8,900円35,000円7,700円
コース料金(マンツーマン)22,000円16,500円28,400円50,000円22,000円
時間(1回分)50分30分45分45分60分60分/50分
期間・回数月4回月4回月4回/月120分通い放題/月4回5回月4回
公式サイト公式サイト

料金は月4回プランを税込で記載しています。

その他詳しい料金プランは公式サイトをご確認ください。

富士市でおすすめのピラティススタジオ6選

Pilates KASANE(カサネ)富士店

ピラティスカサネ富士店の店内画像
KASANE
kasaneの店内画像
kasane富士
kasane➁
kasane➂
previous arrow
next arrow

無料体験女性専用徒歩5分以内レンタル無料グループレッスンマンツーマンレッスンマットマシン相場より安価

KASANEのここがおすすめ!3選

少人数制のレッスン

KASANEのグループレッスンでは4名以下で行われるプログラムが充実。

一人一人丁寧に指導してくれるため、お得にマンツーマン並みのレッスンが受けられます。

和がモチーフのおしゃれ空間

他にはない「和」がテーマの空間でモチベーション高くレッスンできる点も魅力。

特に富士店は2025年の3月にオープンしたばかりの新しい店舗です!◎

初級~上級まで幅広い

お悩みごとにアプローチできるプログラムが揃っているほか、段階的にレベルを上げていくことができるようになっているため、初心者さんにぴったり!

上級者用のプログラムもあるので、幅広い方に通っていただけるスタジオです。

▽さらに詳しく知りたい方はこちら!▽

KASANEの基本情報

入会金+事務手数料15,400円今だけ0円!
体験トレーニング無料
レッスン形式グループ
料金(税込)■マンスリープラン(50分)
➀月4回:15,400円
②月6回:19,800円
③月8回:24,200円

※他料金プランについては、公式ページをご確認ください
支払方法クレジットカード
サービス・レンタル品ウェア一式、飲料水、アメニティ、ロッカー、パウダールーム、駐車場

口コミ・評判

スタジオが綺麗でマシンもたくさんあります。体験でもお尻から裏ももプルプルして効果がわかりました。
これから継続してどうなるか楽しみです‼️

2025年3月1日 GoogleMAPより引用

キャンペーン情報

  • 入会費&初月会費が今なら無料!!
  • さらに2ヶ月目の月6回プラン, 月8回プランが15,400円!月4回プランと同価格!

店舗情報

KASANE 富士店
住所  :静岡県富士市青葉町305
アクセス:富士駅より車で8分
米の宮公園より徒歩6分
営業時間:8:00〜21:00 / 月~日

体験&入会金が今なら無料!お早めにどうぞ

ELEMENT(エレメント)富士店

エレメントの店内画像
エレメントの店内画像
エレメント➀
エレメント➁
previous arrow
next arrow

無料体験女性専用徒歩5分以内レンタル無料グループレッスンマンツーマンレッスンマットマシン相場より安価

ELEMENTのここがおすすめ!2選

パーソナル通い放題プランあり!

ELEMENTではパーソナルレッスンの通い放題プランがあります。

一日一回まで通うことができるため、回数制限なくたくさん運動したい方におすすめです!

通いやすいシステム

ELEMENTではウェアがレンタルでき、荷物を持っていく必要がありません。

また、2時間前までキャンセルが無料なため、急な体調不良や用事も大丈夫!

予定が変わりやすい方におすすめのスタジオです。

▽さらに詳しく知りたい方はこちら!▽

ELEMENTの基本情報

入会金+事務手数料33,000円→体験当日入会で半額!
体験トレーニング3,300円→体験当日入会で無料!
レッスン形式パーソナル
料金(税込)■月4回
➀フルタイムプラン:
22,000円(30分)
②ミックスプラン:
25,500円(30分×3+50分)

■通い放題プラン
55,000円(30分)

※通い放題プランは一日一回まで
※他料金プランについては、公式ページをご確認ください
支払方法クレジットカード・口座振替
サービス・レンタル品ウェア一式・アメニティ・プロテイン

口コミ・評判

丁寧に細かく指導していただけるので身体の使い方の気付きが多く成長を感じられます。
パーソナルで身体の意識が高くなっているのでグループレッスンでも効果が出ており、続けて頑張りたいです。

2024年12月 GoogleMAPより引用

店舗情報

ELEMENT 富士店
住所  :静岡県富士市152−1
アクセス:バス停県総合庁舎入口から徒歩10分
営業時間:10:00〜22:00 / 月~日

通い放題ありのピラティススタジオ!

Pilates E studio(イースタジオ)

イースタジオの店内画像
e-studio

無料体験女性専用徒歩5分以内レンタル無料グループレッスンマンツーマンレッスンマットマシン相場より安価

E studioのここがおすすめ!2選

マシンもマットもできる!

グループレッスンではマットピラティス、パーソナルレッスンではマシンピラティスを使用!

好みに合わせて選ぶことができます◎

コースが豊富

マットを使ったグループレッスンでは様々なコースがあります。

初級~上級まで揃っているのはもちろん、高齢者の健康維持のためのコースがあるなど、目的やレベルに合ったレッスンを受けることができます。

E studioの基本情報

入会金+事務手数料11,000円
体験トレーニンググループ:1,650円
パーソナル:6,050円
レッスン形式グループ/パーソナル/セミパーソナル
料金(税込)■G4会員(グループレッスン月4回)
7,950円
■P会員(プライベートレッスン月120分)
16,500円

※他料金プランについては、公式ページをご確認ください
支払方法クレジットカード・現金
サービス・レンタル品駐車場

口コミ・評判

優しく、熱心な先生で、落ち着いてレッスンを受ける事ができました。
マシンをやらせて頂いた後は、今まで固まっていた、筋が解され、体が軽くなり、足が自由に動くようになりました。
言葉では表しきれないので、お悩みの方は、体験される事をお勧めします。
ありがとうございました。

2023年2月 GoogleMAPより引用

店舗情報

イースタジオ
住所  :静岡県富士市今泉2丁目13番18号 今泉ビル2階
アクセス:-
営業時間:10:00〜22:00 / 月・水・金、10:00~17:00 / 火、10:00~16:00 / 土日

ピラティススタジオForever31

forever31の店内画像
forever31

無料体験女性専用徒歩5分以内レンタル無料グループレッスンマンツーマンレッスンマットマシン相場より安価

Forever31のここがおすすめ!2選

幅広い方が受講

Forever31では、20代~80代の幅広い方がレッスンを受けています!

腰痛や肩凝りなどの不調を軽減させ、姿勢を整えるレッスンが老若男女から支持されています。

コースがたくさん!

マットを使ったグループレッスン、マシンを使ったパーソナルレッスンの他、男性向けコースやTRX脂肪燃焼コースなどがあります。

脂肪燃焼コースでは、特に下半身にアプローチをし美脚を目指すことができます!

Forever31の基本情報

入会金+事務手数料グループ:11,000円→体験最終日に入会で5,700円
パーソナル:11,000円→体験当日入会で無料
体験トレーニンググループ:6,800円(3回)
パーソナル:4,700円
レッスン形式グループ/パーソナル
料金(税込)【グループ】 
■月謝
8,900円で受け放題(ピラティス+TRX脂肪燃焼トレーニング)
15,000円でグループ+パーソナル月1回
■回数券
5回:15,000円
10回:23,862円
【パーソナル】
■回数券
月4回:28,400円

※他料金プランについては、公式ページをご確認ください
支払方法クレジットカード・口座振替
サービス・レンタル品駐車場

口コミ・評判

初めてのピラティス体験はアットホームな雰囲気の中始まり先生がフォームをチェックして下さり楽しく受ける事ができました。
先生の体型は自分の理想とする体型なので不調のないしなやかな体作りを目指して今後続けていきたいと思いました。

2022年10月 公式HPより引用

店舗情報

Forever31
住所  :静岡県富士宮市大宮町8-2
アクセス:-
営業時間:10:00〜20:00 / 月~金(コースにより異なる)

Lino-Yoga and PILATES(リノ)

linoの店内イメージ画像
lino

無料体験女性専用徒歩5分以内レンタル無料グループレッスンマンツーマンレッスンマットマシン相場より安価

Linoのここがおすすめ!2選

ヨガも受けられる

ピラティスはもちろん、ヨガレッスンも行っています。

マタニティにも対応しているため、産前の体力づくりにもおすすめのスタジオです!

リラックスできる空間

Linoは定員が4名なため、少人数でレッスンを受けることができます。

また、女性専用ということもあり、こぢんまりとした落ち着く空間で特別な時間を過ごすことができます。

Linoの基本情報

入会金+事務手数料12,000円→当日入会で無料
体験トレーニング5,000円
レッスン形式グループ/パーソナル
料金(税込)■回数券
5回:35,000円

※他料金プランについては、公式ページをご確認ください
支払方法
サービス・レンタル品近くにコインパーキングあり

口コミ・評判

先生は穏やかな口調で1つ1つの動きを丁寧に誘導して下さり、初心者の私でも戸惑うことなくレッスンを受けています。
レッスンが終わると清々しい気持ちになり、リフレッシュ出来ます。

2022年3月 Google MAPより引用

店舗情報

Lino
住所  :静岡県富士市柚木99 ココ・ドール柚木201
アクセス:富士駅から車で7分
営業時間:10:00〜21:00 / 不定休

ヨガ・ピラティススタジオCONNECT(コネクト)

コネクトの店内画像
connect

無料体験女性専用徒歩5分以内レンタル無料グループレッスンマンツーマンレッスンマットマシン相場より安価

Linoのここがおすすめ!2選

マシンの種類が豊富

オーソドックスなリフォーマーはもちろん、難易度の高いポーズができるマシンなどもあり、個人のレベルに応じたエクササイズができます。

多彩なコースがある

コネクトではピラティスやヨガができますが、その中にも様々なコースが存在します。

色々なレッスンに挑戦してみたい方におすすめです!

Linoの基本情報

入会金+事務手数料12,000円→当日入会で無料
体験トレーニンググループ:無料
パーソナル:4,400円
レッスン形式グループ/パーソナル
料金(税込)■グループ
月4回:7,700円
■パーソナル
月4回:22,000円

※他料金プランについては、公式ページをご確認ください
支払方法クレジットカード・現金
サービス・レンタル品更衣室、駐車場

口コミ・評判

パーソナルとレッスンチケットでお世話になっています。パーソナルでは今の自分の状態に合わせ必要なケアとトレーニングを受けることができ、心身ともにリセットすることができます。
スタジオは落ち着いた雰囲気で、癒しの空間として大満足しています。

2023年3月 Google MAPより引用

店舗情報

コネクト
住所  :富士市青島町202​ 2F
アクセス:富士市役所すぐ
営業時間:7:00〜21:30 / 月~日

よくある質問Q&A

ここでは、ピラティスを選んだり通ったりするにあたって抱かれるよくある質問をご紹介します。

みなさまの疑問が少しでも解消できれば嬉しいです!

Q1.ヨガとの違いは?どっちがおすすめ?

ピラティスとヨガは、目的やエクササイズ内容、効果がそれぞれ違います。

ただ共通点も多く、併用している方もいるほどどちらも人気のエクササイズです。

ピラティスはヨガよりも運動量が多く、インナーマッスルを鍛え姿勢や身体を整えることができます。

一方、ヨガは静止状態が多くピラティスよりもゆったりとした動きがメインです。

体力や筋肉へアプローチしたい方はピラティスがおすすめです◎

Q2.グループとパーソナルはどっちがいい?

好みや目的によっても異なります。

一般的にパーソナルレッスンの方がフォームや歪みを丁寧に見てくれますが、グループレッスンよりも料金が高くなってしまうという欠点も。

グループレッスンでも、少人数制のグループだとインストラクターの目が一人一人に行き届くためおすすめですよ!

Q3.体験レッスンで注意するポイントは?

体験レッスンでは、実際に行かないと分からない部分を重点的に確認することがおすすめです。

特にスタジオの清潔さやインストラクターとの相性は、今後通う上で重要なためしっかりとチェックしておきましょう!

Q4.持ち物は何が必要?

◎ウェアや靴下

動きやすいことはもちろんですが、フォームや歪みの確認のため、ダボダボしていないシンプルなウェアがベストです◎

そのためスポーツレギンスを着る方が多く見られます。

靴下は必須ではありませんが、滑り止めに役立つためピラティス用の靴下も売られているほどです!

タオル・汗拭きシート

激しいわけではありませんが、身体を動かすため汗をかきやすい方は持っていくのがおすすめです。

◎メイク道具

こちらも必須ではありませんが、前後に予定があって気になるという方などは持っていきましょう。

Q5.選び方をもっと知りたい!

選び方のポイント3選で紹介したもの以外だと、以下のような観点があります。

・コースの数や種類
・料金の安さ
・営業時間の長さ
・予約の取りやすさ
・キャンセルのしやすさ
・混雑状況
・パーソナルかグループか

その人によって重視したいポイントは様々です。

実際に通うシーンを想像し、自分に合った軸を見つけましょう。

まとめ

本記事では、静岡県富士市にあるおすすめのピラティススタジオを6選ピックアップし、解説しました。

ピラティスは見た目を引き締めたり身体の調子を整えたりするだけではなく、怪我の予防や精神状態の安定にもつながる、気持ちの良いエクササイズです!

ご紹介したスタジオ選びのポイントやよくある質問なども参考にしながら、ぜひ自分に合ったスタジオを見つけてください。

落ち着いた空間で心地よくピラティスするなら
KASANE

入会金無料&相場よりお得な料金プラン!
毎月の費用を抑えたい方におすすめ
レンタルウェア無料!
手ぶらで通えるから仕事終わりにも◎
レベル別のコースあり!
少人数制で手厚い指導が受けられる
体験予約はこちら


監修者

木村 香織

会社員時代を経て現在はピラティスインストラクターとして活動中。

【保有資格】

  • Polestar Comprehensive Pilates Instructor(ポールスターコンプリヘンシブ認定インストラクター)
  • FTP マットピラティス
  • 全米ヨガアライアンス協会RYT200資格

執筆者
beyond+ 編集部

beyond+編集部は、健康やトレーニングに関連する情報を執筆しています。
健康でありたい人、運動やスポーツが好きな人、ダイエットをしたい人など、健康を目指す全ての人に役立つ情報をご紹介します。

  • ホーム
  • ピラティス 一覧
  • 富士市で人気のおすすめピラティス6選!安いスタジオや選び方などを丁寧に解説します!【最新】